らじかめ。
こんばんは。大竹市のまちのでんきや、パナライフさんようの中川です。
インスタグラムで某⚡でんきやさんが紹介されていたので、実は私も持ってる!と負けじと私も紹介したくなりました。
何かと言うと、ナショナル製品のラジオとカメラが一緒になったラジカメ。

これは通常モデルですが、ナショナル(現パナソニック)が当時60周年記念モデルも発売しているようです。
なので私よりも年上になるのですが、このC-R1という型式の後、C-R2、C-R3という品番まではあるのを見ました。
カメラで写真を撮りながらラジオが聴ける!…必要性は分かりませんがある意味今のスマホのような全然違う様な。

しっかり今もAMが受信できます。

フィルム110という小さいフィルムで撮影できるようで。

実際撮影してみました。

写した物にもよりますが、一体いつのでんきやの写真なんだ、と思えるようなレトロ感の写真でした。
青い線があったり、火の玉が沢山写ってますが写真ド素人の私には原因はわかりません。

今はもっぱらアイフォンでパシャパシャ撮ってますが、こういう写真いいですよね。

…ラジオが必要かどうかは分かりませんが、こういった製品大好きです!
レトロ家電はいいですねぇ。
今日は以上です。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックお願いします。

- 関連記事
-
- 鳴らない電話。 (2019/02/01)
- らじかめ。 (2018/11/06)
- 店長、趣味の世界。 (2018/10/12)
コメント