高齢化社会の中で。
こんばんは。大竹市のまちのでんきや、パナライフさんようの中川です。
今日、とあるお客様から相談がある、と連絡がありました。
お伺いしてお話を聞いていると、どうやらお家の事とか身の回りの全てが気になっているようでした。
周りの方にも認知になりよるんじゃないかとか、言われてそのことにも悩んでると、いうようなお話でした。
色々お話をしていくとどうやら既に民生委員の方も訪問されているみたいでしたので、お家は何も問題ないですよ、何かあったらまた連絡してきて下さいね、と二時間位お話をして帰りました。
一人で住まわれている年配の方から、最近家の鍵がどうしても見つからない、エアコンのリモコンが見つからない、等ご相談されることあります。
親しいでんきやだから、と頼りにされてご相談して頂いてると思ってます。
残念ながら出来る事は限られてます。
こちらもお世話になった分、お返ししていきたいと思いながら活動してます。
皆、順番なんでしょうけど少し寂しいものです。
こういった事を文章にしようと思うと難しいですね(;^ω^)
今日は以上にしておきます。
ランキングに参加してます。
よろしければクリックお願いします。

- 関連記事
-
- 菊池選手モデルウーロン茶入荷?しました。 (2018/09/13)
- 高齢化社会の中で。 (2018/08/31)
- 買ったんだけどPART2 (2018/08/30)
コメント