歯ブラシを救え!でした。
ついに開幕しました!
カープは黒星スタートでしたが、新井さんのホームランも出たし、明日から期待です。
寒い中でのプレーですから大変ですね、現地で応援する方も。
こんばんは。
大竹市のまちのでんきや、パナライフさんようの中川です。
さて、二日ほど更新をさぼってしまいましたが、仕事はしてました(;^ω^)
取り合えず本日ご連絡があったお仕事についてです。
ドラム洗濯機の掃除をしていて歯ブラシが中に落ちてしまった、と連絡がありました。
ドラム洗濯機の掃除についてはようでんさんというでんきやさんのブログで詳しく解説されてます。
私も参考にさせて頂いてます。
なので専用のブラシがあればいいのですが、無い方が歯ブラシなどで掃除されて、つい内部に落としてしまうという事が起こってしまいます。
そうなると前面全て分解しないと取り出せません。
とあるブログで落ちた歯ブラシをほっといてたら下の排水フィルターから出てきた!なんて話もありましたが、さすがにでんきやとしてそれはお奨めできません(;^_^A
という訳でお伺いしました。

右上の乾燥フィルターが落下現場ですね。

ばらして参ります。

ここまで来ると目の前です。

発見です!


ばらしたついでに見えない所にたまったゴミも除去します。

組み立てて試運転、水漏れ等のチェックをして完成です。
何かありましたらご遠慮なくお電話下さい。
それでは明日の勝利を期待して、おやすみなさい。